-
-
受託開発
CONTRACT DEVELOPMENT 実績紹介 製品・システムの受託開発 その他:ご相談窓口
-
YouTube
↑動画紹介
↓(製品等)
Vimeo
-
情報公開 / 履歴
【- update -】情報公開 ~ 内容 ~
【20220627】出展します:光とレーザーの科学技術フェア'22
【20220502】展示会:インターオプト'22【終了】
【20220201】オンライン展示会【出展中】
【20211214】弊社引越し情報をUPしました
【20211124】展示会:OPIE'22【終了】
【20211118】展示会:光とレーザーの科学技術フェア'21【終了】
【20211030】展示会:インターオプト'21【終了】
【20210528】展示会:レーザーEXPO’21【終了】
【20210420】展示会:インターオプト’21【開催中止】
【20210304】低位相ドリフトO/Eコンバータの技術資料を公開
【20200504】OCT用差動O/E:DC~1GHz+低ノイズ版を公開
【20200424】科学技術フェア ’20 & ONライン展示会開催報告
【20200305】FMD社のミラーマウントの紹介
世界初の量子テレポーテーションに採用
超高性能ミラーマウント 誕生秘話 (株)FMD社
【20200202】展示会:インターオプト'20【終了】
【20190601】集光用カプラーのご紹介
【20180926】会社案内を更新しました
【20170809】校正用光源:7波長7出力光源
【20170622】DRキッカー用TTL光リンク:高エネ研向け
【201609】OCT用O/E:DLP-1 米国向けBPD-1を国内販売開始
【201412】OCT用O/E:BPD-1 デュアル入力差動O/E、米国向
【201108】広帯域アナログ光リンク MWLシリーズ
【200907】超低ジッターデジタル光リンク製品:"感謝状"を授与
【200703】変調可能E/O,長波長LD搭載:LL1300GI
【200603】変調可能E/O,青色LD搭載:LL400GI
【200603】変調可能E/O,VCSEL搭載:VL850GI、VL670GI
【200601】SPD-3の広帯域化+光学系NA0.5対応O/E:SPA-4
【200510】SPD-1の広帯域化+自社設計光学系搭載O/E:SPD-3
【200203】SPD-1の長波長用O/E:LPD-1
【199906】自社設計,広帯域TIA搭載,短波長用O/E:SPD-1
【199705】研究施設兼製造部門を入間市河原町15-5へ移転
【199704】自社ホームページをリニューアル
【199704】自社ブランド製品発表
O/Eコンバーター:PD780GI《廃版⇒SPD-1へ》
E/Oコンバーター:LL780GI
【199510】自社ホームページ 第一弾をUP
【199211】埼玉県入間市高倉に会社を設立。